テレビで紹介されたレシピ

イワシ缶が髪の毛に良い? 水煮と梅干しの炊き込みご飯のレシピ作り方は?

イワシ缶が髪の毛に良いの文字が入ったイワシ缶の画像
スポンサーリンク

[sc0]
[sc10]

イワシ缶が髪の毛に良い? 水煮と梅干しの炊き込みご飯のレシピ作り方は?ということでサバ缶に並んで人気があるイワシ缶についてチェックします。

 

イワシ缶はサバ缶同様にEPAやDHAが豊富なのですが、そのEPAが薄毛や抜け毛、白髪などの改善に効果があるといい、名医の太鼓判を始めとしたテレビでもその効果について放送されてきました。

イワシ缶はサバ缶と比べてどのくらいEPAが豊富なのか、どんな調理法が良いのか、そもそもなぜイワシ缶は薄毛や抜け毛、白髪など髪の毛の悩み解消に繋がるのか、水煮と梅干しの炊き込みご飯のレシピ作り方などイワシ缶に関してまとめてみました。

[sc1]

イワシ缶のEPAが髪の毛に良い!効果効能や栄養は?

イワシやさんまやサバなどの青魚の脂肪にはEPAやDHAが豊富に含まれていることから、健康に良いということは昔に比べるとたくさんの人が知っていると思います。

 

なぜイワシにはEPAやDHAが豊富にあるのか?

それは回遊魚であるイワシは海の中で長時間泳ぎ続けるためのエネルギーが必要となり、そのため脂肪にはEPAが蓄えられるからです。

 

そしてそのEPAは人間の血管をしなやかにする働きがあり、血栓をできにくくするといいます。

そのためイワシから抽出したEPAは血栓をできにくくする薬にも使われているといいます。

 

イワシのEPAによって血管がしなやかになると血液の流れも良くなるため血管を老けさせないことへの効果も期待することができます。

血管の若返りにも期待することができるということでイワシのEPAは積極的に摂取したいですね。

 

またイワシのEPAは血管の壁の内側を安定化させる作用があり、心筋梗塞や脳卒中などの予防効果に期待できるという研究結果が出ているといいます。

 

 

 

イワシ缶には豊富にEPAが含まれているのですが、さらにイワシペプチドというイワシにしかない健康成分が含まれています。

そのイワシペプチドは、特定保健用食品(トクホ)になっており、血圧を上げないという作用があるようです。

他にもイワシのDHAは脳の活性化に効果があることで認知機能維持にも良いとされボケ防止効果も期待することができます。

 

カルシウムをはじめとしたミネラル類も豊富であり、それを吸収するためのビタミンDや、ビタミンB群やコエンザイムQ10もイワシには含まれているといいます。

 

そして最近では髪の毛の薄毛や抜け毛や白髪などの悩みにもイワシ缶によって解消されるという報告が出ています。

続いてイワシ缶のEPAが髪の毛に良い理由について調べてみました。

 

イワシ缶のEPAが髪の毛に良い理由は?

 

イワシ缶に豊富に含まれているEPAですが髪の毛に良い理由は、そのEPAによる血液をサラサラにする効果にあるといいます。

EPAは血中の余分な中性脂肪やコレステロールを減らす働きがあり、血液をサラサラにするといいます。

 

髪の毛は血液からできいるため栄養分を運んでくる血液から栄養を補っています。

イワシ缶のEPAによって血流が良くなることで髪の毛に必要な栄養分がスムーズに運ばれ、髪の毛が元気になるというのです。

 

薄毛や抜け毛の原因は栄養不足ですが、イワシ缶のEPAによって毛根に酸素や栄養がスムーズに行き渡ると、若々しい髪の毛を保つことができるといいます。

 

私たちは毎日の食事の中で様々な種類の脂を摂取していますが、お肉やドレッシングなどから摂取される動物性脂や植物性脂を摂り過ぎると、薄毛や抜け毛解消効果は半減してしまうといいます。

なので髪の毛に良い良質な脂、EPAが含まれるイワシ缶の摂取が育毛には良いとされます。

クリック⇒簡単!おいしい!いわし缶レシピはこちらをチェック!

 

ではイワシ缶にはどのくらいEPAが含まれているのか続いて調べてみました。

 

スポンサーリンク

イワシ缶のEPAが髪の毛に良い!水缶詰にはどのくらいEPAが含まれているの?

イワシだけにもEPAが豊富に含まれていますが、水缶詰などの缶詰にすることによってその栄養価は1.5倍も増えるといいます。

またイワシ缶以外にも今ブームとなっているサバ缶にもEPAの量が豊富に含まれているのですが、EPAの量はイワシ缶とサバ缶でそれぞれ違うのです。

 

可食部100g中のEPAの量を見てみると、サバ缶が930㎎に対しイワシ缶は1200㎎も含まれています。

EPAの量はイワシ缶の方が多いことが分かります。

続いて髪の毛の良いとされるイワシ缶は1日にどのくらい食べれは良いのか、1日に必要な量について調べてみました。

[sc2]

イワシ缶のEPAが髪の毛に良い!1日に必要な量は?

お皿にのせたイワシ缶のイワシ2尾

 

 

 

 

 

 

 

 

イワシに豊富に含まれるEPAですが1日にどのくらいの量を摂取すれば良いのでしょうか。

 

調べてみると厚生労働省が推奨する1日に必要なEPAの摂取量は1,000mgとのことです。

これは生のイワシ1尾分となります。

 

ではイワシ缶ではどうなのでしょうか。

イワシ缶に含まれているEPAの量ですがなんと生のイワシ5尾に相当するEPAの量が含まれているといいます。

つまりイワシ缶では生のイワシの約3.5倍ものEPAを摂取することができます。

また200gの缶詰ですと約5000mgのEPAが含まれていることになります。

イワシ缶1缶で相当な量のEPAを摂取することができるのですね。

 

またイワシ缶は生のイワシをそのまま熱処理しているためEPAが逃げることなくそのまま缶詰の中に閉じ込められています。

そのため缶詰にあるイワシの水分も残さずに食べることで丸ごとイワシ缶にあるEPAを摂取することができます。

 

スポンサーリンク

イワシ缶のEPAが髪の毛に良い!白髪を減らす効果もある?

イワシ缶のEPAには髪の毛の薄毛、抜け毛改善に加えて白髪を減らす効果もあるといわれています。

 

若々しい髪を保つためには血流が良くなることが必須であり、血流が良くなることで毛根に栄養や酸素が届きやすくなります。

そしてそれが白髪を減らす白髪予防にもなるというのです。

 

そのため白髪が気になる方はイワシのEPAは毎日積極的に摂りたい栄養素なのです。

 

イワシ缶のEPAが髪の毛に良い! 最強の組み合わせは水煮と梅干し!

薄毛、抜け毛、白髪など髪の毛の悩みを解消するのに一番の組み合わせはイワシ缶と梅干しになります。

 

梅干し含まれる酸味成分であるクエン酸には血液中の老廃物排出を促すことで血小板が固まるのを防ぐ作用があるため血流を良くしてくれます。

 

血液に良い作用があるイワシ缶に含まれるEPAイワシペプチドと、梅干しに含まれるクエン酸を組み合わせることでダブルの力で血流が良くなり、さらに効果がアップするといいます。

イワシ缶に含まれるEPAは熱に弱いため生で食べるのがオススメとなりますが、梅干しに含まれるクエン酸は加熱することで、血液が固まるのを防ぐ効果があるムメフラールが発生します。

なのでイワシ缶と梅干しを一緒に食べるときは調理法に工夫が必要となります。

 

なおサバ缶だけで食べるときは、つみれ汁や汁物にすることで調理中に落ちた脂も一緒に摂取することができます。

続いてイワシ缶と梅干しを使ったレシピ、梅干しの炊き込みご飯のレシピ作り方について紹介します。

[sc3]

イワシ缶×梅干しレシピ!水煮缶と梅干しの炊き込みご飯のレシピ作り方

梅干しの炊き込みご飯の材料

  • イワシの缶詰(3尾) 1缶
  • 梅干し 大きめ3個

梅干しの炊き込みご飯の作り方

  1. お米を研いでから炊飯器の釜に入れます。
  2. 炊飯器の釜にイワシ缶を汁ごと入れたら、釜のメモリまで水を入れます。
  3. 梅干しを乗せたら炊きます。
  4. 炊き上がったらかき混ぜて完成です。

 

イワシ缶×梅干しレシピ!イワシの梅煮のレシピ作り方

生のイワシでは40分以上かかる梅煮ですがイワシ缶で調理することで時短となり、たった5分煮るだけでイワシの梅煮が出来上がります!

イワシの梅煮の材料

  • イワシの缶詰(醤油/3尾)
  • 梅干し 大きめ3個

イワシの梅煮の作り方

  1. 鍋にイワシの缶詰を汁ごと入れます。
  2. 梅干しを加えて5分ほど加熱すれば完成です。

 

イワシ缶×梅干しレシピ!イワシ梅チャーハンのレシピ作り方

イワシ梅チャーハンの材料

イワシ缶 1缶
ネギ 適量
梅干し 適量

 

イワシ梅チャーハンの作り方

  1. 梅干しは種を取り除いたら長ネギと一緒にたたきます。
  2. 油を引いたフライパンインご飯とイワシ缶の汁を入れてよく炒めます。
  3. 梅干しと長ネギを入れて炒めます。
  4. イワシ缶に残っているイワシの身を入れて約3分程炒めたら完成です。

 

イワシ缶で髪の毛を増やす生活に我が家の坪倉がチャレンジ!

2月に放送された名医のTHE太鼓判では薄毛に悩む我が家の坪倉由幸さんが、2週間のイワシ缶生活で髪の毛が生えるのか、増えるのかチャレンジをしました。

現在41歳の坪倉さんは1日1缶のイワシ缶を食べ続けました。

 

2週間のイワシ缶生活の結果、頭皮に効果があり、以前よりも髪の毛の毛量が増えていました。

本人も髪の毛が増えた実感があったようです。

 

また体内のEPAの量も27~622μg/mlまでアップしており、血管年齢も54歳から36歳と実年齢より若くなる結果をだしました。

今後イワシ缶生活を続けるとどこまで髪の毛が増えるのかみてみたいですね。

イワシ缶レシピはこちらで毎日使える92レシピが紹介されています。

↓ ↓ ↓

クリック⇒簡単!おいしい!いわし缶レシピはこちらをチェック!

 

 

イワシ缶のEPAは確かに髪の毛には良いようで日常的にイワシを食べるという、イワシ漁が盛んな三重県鈴鹿市白子漁港のイワシ猟師さんの髪の毛の状態を調べてみると、30人中26人が薄毛ではなく髪の毛がしっかりと生えていました。

またイワシ缶のEPAは健康効果にも影響を与えているようで、89歳の漁師の方でも血管年齢が46歳と実年齢よりも-43歳も若かったのです。

 

生のイワシだとEPAの量もそうですし、調理法も難しくなりますが、イワシ缶だとEPAの量も多くその調理法も簡単でらくちんです。

イワシ缶でしたら毎日摂取するハードルが低くなり続けられそうですね。

 

イワシ缶が髪の毛に良い? 水煮と梅干しの炊き込みご飯のレシピ作り方は?まとめ

イワシ缶が髪の毛に良い? 水煮と梅干しの炊き込みご飯のレシピ作り方は?についてまとめました。

イワシ缶はEPAが豊富に含まれており、イワシ缶を毎日食べ続けることで髪の毛の薄毛、抜け毛、白髪対策にもなるといいます。

その大きな理由が血流が良くなることで髪の毛に必要な栄養や酸素がしっかりと届くようになるからです。

イワシ缶は生のイワシを調理したものなので、缶にはEPAがしっかりと閉じ込められており、イワシ缶の方がEPAの量が約3.5倍も多くなるため効率的にEPAを摂取することができます。

またイワシ缶を使ったレシピも簡単なので調理するのがらくなので、毎日イワシ缶を摂取するのもそう難しくないですね。

イワシ缶を食べ続けるだけで簡単なの薄毛、抜け毛、白髪対策ができますので、髪の毛が気になる方、また髪の毛だけでなく血管の若返りにも良いので、積極的に食べたいですね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
[sc999]
■次の記事も読まれています
↓クリックはこちら↓
痩せる味噌汁の味噌玉の作り方は?金スマで紹介されたレシピ!

アーモンドの蜂蜜漬けの効果・作り方は?肩こりに効くレシピを紹介!

酒粕甘酒はコラーゲンを増やす!飲み方や量について林修の今でしょ講座で紹介!

スポンサーリンク

-テレビで紹介されたレシピ

© 2024 bibibi-make!